ナチュラルインプラントとは サービス案内 治療の症例集
お役立ちコラム 実績紹介 事業への想い

インプラントのデメリット・リスク

インプラントの基礎知識

インプラント治療を受ける前に知っておきたいこと

2023.09.19

インプラント周囲炎の予防方法とは 長く利用するためのコツを解説

インプラントを使っていると、インプラント周囲炎という感染症にかかることがあります。

インプラント周囲炎に感染すると、最悪の場合インプラントを撤去する必要があるので、感染しないように予防方法を知っておくことが重要です。

この記事では、インプラント周囲炎の主な原因や予防方法について解説します。

インプラント周囲炎とは

インプラント周囲炎に関する基本的な情報や特徴をご紹介します。

インプラント周囲炎の主な症状

インプラント周囲炎の主な症状は、歯茎や歯肉の炎症、インプラントを埋めた部分の膿、歯肉や顎の骨の破壊などが挙げられます。

インプラント周囲炎の初期段階では、人工歯とインプラントの接合部にプラークが溜まって歯肉や粘膜で炎症が発生します。

炎症が進むと歯肉を蝕むようになり、インプラントを支えきれなくなるとインプラントがぐらつき、最悪の場合脱落や撤去につながってしまいます。

自身では感染していると気づきにくい

インプラント周囲炎の初期段階は自覚症状が少なく、自身で感染しているとは気づきにくいのが特徴です。

そのため、痛みや異変に気づいたときにはインプラント周囲炎が進行しており、簡単な治療では済まなくなってしまうことがあります。

自身で感染していると気づきにくいからこそ、違和感や痛みがなくても定期的に歯科クリニックで検診を受けることが重要です。

健康な歯にも悪影響を及ぼしてしまう

インプラントの歯自体はむし歯になりませんが、インプラント周囲炎は口内全体に悪影響を及ぼします。

インプラント周囲炎に感染すると健康な歯にも悪影響を及ぼしてしまい、むし歯や歯周病など他の病気のリスクも高くなります。

インプラント周囲炎の主な原因

インプラント周囲炎の主な原因として考えられることを解説します。

歯や口内の不衛生

歯や口内に歯垢や汚れが溜まり不衛生な状態になることがインプラント周囲炎の主な原因の1つです。

正しい歯磨きやデンタルケアを怠ると、口内に細菌や歯垢が蓄積され、インプラント周囲の組織に炎症を引き起こす可能性があります。

日頃のケアの不足のほか、口呼吸の習慣なども口内の不衛生の原因になります。
定期的な歯磨きやデンタルケアを徹底し、口内が不衛生になる習慣を防ぐことで口内の清潔さを保つことが重要です。

自身の健康状態

治療後に健康状態が悪化すると、インプラント周囲炎の原因となります。
免疫力の低下や慢性疾患は、口内の炎症を引き起こすリスクを高めます。

また、糖尿病や心臓病などの全身疾患も口内の健康に影響を与える場合があります。
歯や口内だけでなく、全身の定期的な健康チェックをおこない、問題が生じた場合は医師の指示に従うなどして健康管理をすることが重要です。

血流が悪い

喫煙の習慣や循環器系の疾患などによって血流が悪いとインプラント周囲炎の原因となります。

十分な血液の循環が行われないと、組織に必要な酸素や栄養が適切に供給されず、身体の健康状態が損なわれます。

健康的な生活習慣を心掛け、血流改善に努めることが大切です。

インプラント周囲炎を予防する方法

インプラント周囲炎を予防する方法について解説します。

セルフケアによって口内を清潔に保つ

インプラント周囲炎を予防するためには、口内の清潔さを保つことが重要であり、その上で歯磨きなどのセルフケアが最も身近です。
毎日の歯磨きを徹底し、歯とインプラント周囲の間の隙間や歯ぐきの周囲も注意深く磨きましょう。

また、歯間ブラシやフロスを使って歯と歯の間のプラークや食べ物の残りを取り除くと効果的です。

歯科クリニックで定期的にメンテナンスをおこなう

インプラント周囲炎の予防には、セルフケアに加えて歯科クリニックでの定期的なメンテナンスが欠かせません。

定期的なメンテナンスを受けることで、インプラント周囲の健康を維持しましょう。
歯科医師や歯科衛生士による定期的なチェックやクリーニングは、歯や口内の健康を保つだけでなく、炎症や問題の早期発見に役立ちます。

通院する間隔やメンテナンスプランは、個人の状態や治療経過に合わせて歯科医師と相談しましょう。

喫煙を極力控える

喫煙は歯や口内の健康に悪影響を与える要因の一つです。

喫煙によって血流が悪くなると十分な酸素や栄養が行き渡らず、免疫を低下させてインプラント周囲炎のリスクを増加させる可能性があります。

また、タバコの煙に含まれる有害物質が口腔内の組織にダメージを与え、炎症を引き起こすことがあります。
インプラント治療後は特に可能な限り喫煙を控え、インプラント周囲炎の予防をしましょう。

歯ぎしりや食いしばりを控える

歯ぎしりや食いしばりは歯やインプラントに過度の負担をかけることになり、歯茎の炎症などのリスクがあります。
そのため口内の健康を損ねることになり、インプラント周囲炎になる危険性が高まります。

歯ぎしりや食いしばりの習慣がある方は、就寝時にナイトガードと呼ばれるマウスピースを装着することで上顎と下顎の接触を避け、歯や口内への負担を減らすことができます。

インプラント治療を受ける際のポイント

インプラント治療を受ける際のポイントについて解説します。

自身の健康状態を確認する

インプラント治療は外科手術を必要とするので、健康状態が良好であることが求められます。

特に糖尿病や心臓疾患、骨粗鬆症などの全身疾患や、歯周病などの口内の疾患がある場合には、インプラント治療を受けることで健康に被害が及ぶおそれがあるので、リスクについて医師と相談することが重要です。

定期的な健康チェックや歯科検診を受け、全身の疾患や口内の問題がないか確認します。

メリットやデメリットについて詳しく知る

インプラント治療は長く利用できる、自然の歯に近い状態を取り戻すことができるなどのメリットがあります。

しかし、同時に治療費が高い、治療に時間かかるなどのデメリットやリスクも存在します。
事前にメリットやデメリットについて理解した上で、自身の状況や治療目的と照らし合わせ、必要があれば医師に相談しましょう。

事前に情報収集を徹底して歯科クリニックを選ぶ

インプラント治療を成功させるためには適切な歯科クリニックを選択することが重要です。
事前に情報収集を徹底し、信頼できる歯科クリニックを選びましょう。

歯科クリニックを選ぶための判断材料は、医師の実績や専門性、歯科クリニックの設備の充実度、アフターケアや保証の充実度などがあります。

また、歯科クリニックの評判や口コミがある場合はそれを参考にし、歯科クリニックの雰囲気や評判を知ることができると安心です。

適切な情報収集をして歯科クリニック選びをするのが難しいという方もいるかと思います。
インプラント治療を受ける歯科クリニック選びは、ぜひナチュラルインプラントにご相談ください。

ナチュラルインプラントではインプラント治療に関するご相談を無料で受け付けています。

まとめ

インプラント周囲炎は歯肉や粘膜の炎症を引き起こし、最悪の場合インプラントの撤去が必要になる病気です。

初期症状が少なく、自身で感染していると気づくのが難しいので、インプラント周囲炎の予防には定期的な検診が最重要になります。

また、日々の歯磨きなどセルフケアを徹底して口内の清潔を保ち、歯ぎしりや食いしばりを控えてインプラントや顎の骨の負担を緩和することで予防が可能です。

インプラント治療を受ける歯科クリニック選びは、ぜひナチュラルインプラントにご相談ください。
ナチュラルインプラントではインプラント治療に関するご相談を無料で受け付けています。
※ナチュラルインプラントへのご相談はこちらから

Natural Implant編集部

ナチュラルインプラントは、治療のご相談から歯科診療所のご紹介、手術後のメンテナンスのサポートまで一貫しておこない、お客様の状態に合った適切なインプラント治療を安心・安全に提供いたします。お気軽にご相談ください。

ナチュラルインプラントは安心・安全なインプラント治療を受けられるようにサポートいたします(ご相談も治療サポートサービスもすべて無料でご提供※)

ナチュラルインプラントは、インプラント治療をご相談から手術、術後のメンテナンスまでワンストップでご提供しております。 インプラント治療に重要と考える5つの提携基準をもとに選定した確かな技術をもった歯科診療所が治療を行います。 提携している歯科診療所にはインプラントの専門医が在籍しており、お客様が安心して治療を受けられるように常に連携を図って良い治療の実現を目指し取り組んでおります。 インプラント治療は皆様の生活を豊かにすることができる治療ですが、メリットもあればデメリットも存在します。良い情報だけを信じて治療してしまうと後悔してしまう場合もあります。 そのため、ナチュラルインプラントではインプラント治療の正しい知識を専門家監修の記事として配信しております。 また、ナチュラルインプラントではオンライン無料相談を実施しています。 相談時に専属歯科医師・当社ファシリテーターと直接お話しして頂き、お客様にあったインプラント治療をご提案させて頂きます。 インプラント治療に関するご質問や不安、お悩みなどがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。(※ インプラント治療を行った場合は、治療費用は歯科診療所に直接お支払頂きます。)